婚活de八ヶ岳推進委員会について(→HP)

【催行中止】【すざかde恋活するしない】(その3)~味噌づくり体験~ 3月5日(土) 申し訳ございません。こちらのイベントも新型コロナ拡散の為中止となってしまいました。開催予定でいましたが昨日まん延防止等重点措置が3月6日まで延長され、1日違いでNGとなってしまいました。とても残念なお知らせになってしまいましたが、仕方ありませんね。皆様も感染には十分お気をつけてお過ごしください。

終了

イベント名【すざかde恋活するしない!?】(その3)~味噌づくり体験~
開催日2022年3月5日(土)10:00~18:00  
※2月24日(木)事前セミナー@旧上高井郡役所19:30~21:00
集合場所塩屋醸造 受付9:30~10:00  
長野県須坂市大字須坂537番地 
参加費¥4.000 (お土産付)
参加資格1)資格25歳〜39歳の独身男女
2)男性:須坂市在住在勤及び事前セミナー参加の方が優先されます
3)女性:全国どこからでも大歓迎
定員16名(男性8名+女性8名)
催行最小人数男女各6名(定員に満たない場合は中止する場合があります)
費用に
含まれるもの
味噌づくり体験代、昼食代 絵描き煎餅代 お茶お菓子 保険料、(婚活体験代は補助金で補われています)
服装・靴エプロン、ハンドタオル、上履き、三角巾(味噌づくり)
信濃の春はまだ寒いです。防寒対策をお忘れ無く
申込〆切2月21日(月曜日)※先着順ではなく抽選制です
主催 協力主催:須坂市・須坂市社会福祉協議会  
協力:有限会社塩屋醸造・婚活de八ヶ岳推進委員会
問い合せ須坂市社会福祉協議会 助け合い起こし推進係 tel:026-214-2994(平日8:30~17:15)

残念ながら中止です。(須坂市社協HPへ

●当日スケジュール

時間内        容会  場
送迎(須坂駅) 
09:30集合・受付 ・名札作り、名刺カード作り塩屋醸造(駐車場有)
外で受付
10:00始まりの会、アイスブレイク、自己紹介シート記入塩屋醸造
入口丸テーブルの部屋
11:00体験 ・絵描きせんべい(須坂煎餅堂)(20分) ・今日の気持ちを漢字一文字で!塩屋醸造の蔵
11:30移動・おひな祭りをやっています 
12:30ランチタイム ・4人×4グループ
13:151対1自己紹介
14:00移動 
14:10体験・味噌づくり(120分)塩屋醸造 味噌蔵
16:10フリータイム ・お茶タイム塩屋醸造
裏庭の焚火と蔵
17:00マッチングタイム、終わりの会塩屋醸造の蔵
18:00終了解散、塩屋醸造の蔵

男性向け事前セミナーもご参加下さいね♪
2月24日です。婚活に向け、そして結婚生活に向けて、必要かつ知っておくべき楽しい知識&情報をお伝えします♪ 独身男性必聴です。旧高井郡役所で開催します。おまちしていま~す

■塩屋醸造のHPより、塩屋醸造のご紹介
塩は人間の生命維持に欠くことができない食材です。
「敵に塩を送る」という故事があるように、海の無い山国「信州」では大変貴重な生活必需品でした。
「塩の道」が各地に残されています。もっとも有名なのが糸魚川から松本までの千国街道。瀬戸内産の塩が北前船で運ばれて、陸路は牛が使われていました。
須坂へは、直江津から北国街道経由、富倉峠を越えて千曲川の水運他様々なルートがあったと聞いています。
そんな、信州に無くてはならない「塩」を生業としたのが「塩屋」のルーツ。江戸中期に創業し、文化文政年間に味噌・醤油の醸造を始めて、現在に至っております。
お味噌汁を含む和食文化が日本無形文化財に指定されましたが、味噌の国内消費量は減少の一途を辿っており、ピーク時の1960年から2014年にかけては約6割も減少しております。
「お味噌という日本人にとってのソウルフードを残したい。」「長寿の町、須坂市のように健康で長寿の秘訣としての味噌を皆様に飲んでもらいたい」そうした思いで塩屋醸造は味噌文化を伝えていきます。

電車でお越しの方々にはJR須坂駅送より送迎があります。詳細は、電車利用の方々にお知らせ致します。お申し込み時に、電車か車かお伝え下さい。

なお、今後、新型コロナの感染拡大によって「まん延防止条例」や「緊急事態宣言」などの発令がなされた場合、その市町村からのお申し込みは不可となりますので、あらかじめご了承下さい。また、さらなる感染拡大となった場合は、オンラインイベントに変更又は中止となる場合もありますので、この点もご了承下さい。