申し訳ありません。このプログムの催行を中止と致しましたm(_ _)m 20代限定としましたが、男性2名のご応募をいただいたのみで、女性からのご応募は0でした。「20代と新蕎麦」の組み合わせが皆さんのハートに響かなかったのかな?と考えております・・・。
当会には20代の女性からもさかんに「私達の為にも何かイベントを開催して下さい」という声があがっており、時々募集しているのですが、ご応募0というのは初めてでした(>_<) 当会のスタッフに20代がいないということが、なかなか皆さんのニーズにあったプログラムが企画出来ていない、ということもあるだろうと思います。どんな内容ならいいのか、もし20代の女性がこれをお読みでしたら、当委員会までメールを下さるととっても嬉しいです。
私達には「婚活はなるべく早く、できるなら20代から始めた方が良い」という思いがあります。なかなかご参加いただけないのですが、これからも20歳代又は25歳から、というようなイベントを開催していこうと思っております。それには当事者の皆様方のご意見が必要です。どうぞ皆様方の思いを私達に届けて下さい。よろしくお願いいたします。
なお、既に申し込まれた男性の方々には、申し訳ございませんでした。同じような年齢層を対象にしたプログラムを考えますので、ぜひその折りには懲りませずお申し込み下さい。
![](https://konkatsu8.com/blog/wp-content/uploads/2019/08/hie-18.jpg)
神秘的な湧水を巡るミニハイキングです。宮崎駿監督が様々なアニメのヒントを得た森を歩きます。
スケジュール(案)
電車の方
8:02 JR 新宿発〜10:11JR 小淵沢駅着 送迎あり(要予約)
車の方 おっこと亭(長野県富士見町)に広い駐車場があります。
10:30 受付開始@おっこと亭
11:00 はじまりの会
12:00 歩き始め (2 時間)
14:00 お昼@おっこと亭ふるさと体験館
15:00 1 対 1 自己紹介
16:00 フリータイム(お茶・そばようかん?)
17:00 マッチング、おわりの会
18:00 終了、解散
![](https://konkatsu8.com/blog/wp-content/uploads/2019/08/hie-16-1.jpg)
老舗そば処「おっこと亭」でお昼です♪
皆さん、以下の名前に聞き覚えがありませんか?「乙事主 エボシ御前 ジゴ坊 甲六 小六」などなど。これらは宮崎駿監督の「もののけ姫」の登場人物名です。そしてこれらは全て長野県富士見町の地名と、この地方で呼ばれているキノコの名前(ジゴボウ=ハナイグチ)などに由来するものです。宮崎監督の別荘が富士見町烏帽子にあり、人物名のヒントになったのです。今回昼食でお世話になる「そば処 おっこと亭」には宮崎駿監督の色紙が飾られています。
![](https://konkatsu8.com/blog/wp-content/uploads/2019/10/hie-13-1.jpg)
トトロがそばを食べています(^^)
![](https://konkatsu8.com/blog/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0367-e1541643169957.jpg)
不思議な光景を目にする「稗の底村」ハイキングコースです。
■服装 「冷えの底村」だったのではないかという説もある地域です。当日は防寒防風のハイキングスタイルでご参加下さい。マフラーや手袋もあった方がいいでしょう。また、水神社があるくらいですから、水が豊富で、前日が雨の場合は、コースもぬかるみます。小さい小川を渡る箇所もあります。靴はトレッキングシューズでお願いいたします。
■持ち物 斜め掛けのザックや手持ちのバックではなく、背中に背負うザックでご参加下さい。両手をあけておくことが安全につながります。歩く時間は2時間もありませんが、お昼が遅くなる(14:00)予定なので、簡単なお菓子や暖かいお茶などをご持参下さい(コーヒーを沸かして飲む時間はありません)。