本日天気晴朗にして空高し。大人気の登山DE婚活が開催されました。
集合は滝沢牧場
簡単な挨拶の後は恒例の「縁結び神社」にて参拝、ここはJR最高地点の鉄道神社にして「ヒトミナコウフク(1375m)」の神社でもあるのです。
その後獅子岩に移動し、ストレッチ後飯盛山に出発
飯盛山もまた縁起の良い「エンムスビ」の山なのです。
その形がおむすびに似ているので塩むすび(えんむすび)の山と呼ばれているのです。
さぁ、いったいどんな素敵なことがおこるのでしょうか。
女性軍はみなさん素敵な山ガールファッションでしたが
今日が正真正銘「登山が初めて」という山ガールもいました
北アルプスが大好きで「先日も足慣らしに富士山に登ってきました」という山ガールもいました。
男性の方もそれぞれユニークな山歴を披露。
皆さんに共通して言えるのは「周囲に同じ趣味の同世代がいない」ということ。このプログラムで「一緒に山に登ってくれる人をみつけたい」という方々ばかり。
楽しく会話をしながらあるけば山頂はあっというまです。
山頂でしばしゆっくり。
さて簡単なランチを食べるのですが、
飯盛山での正しいランチの取り方をお教えいたします。
登頂した後、この草原に移動して、飯盛山を見ながら食べるのです
飯盛山頂より広く、風も少なく、登山客もこないので、ゆっくり安心して食べられます。登頂した山を眺めながら食べるので、気分の良いこと!
もちろん眺望もよく、それに寝っ転がれる♪
ランチは野辺山駅前の「カントリー」のホットサンド。冷めても美味い♪
さぁ下山。
下山後に待っていたのは
食べきれないほどのBBQ!!
これからが本当のランチタイムなのです♪
サラダ、アイスクリームもついて〇〇円(*^^)v
食べても食べてもなくならない(^_^.)
この後のフリータイムでもソフトクリームを食べた猛者がいたとか?(*^^)v 楽しく食べて楽しくしゃべって楽しく過ごしているうちにお開きの時間となりました。さぁ、皆さんは「一緒に登山に行ってくれるヒト」を見つけられたのでしょうか・・・。
で、
本日のビビットカップルはなんと4組!(^^)!
ヒャ~素敵です、おめでとうございます。
久々の4組誕生
やっぱりエンムスビなのですねえ、ここは。
という一日。
お世話になった滝沢牧場さん、スタッフとして応援参加してくださった方々、ありがとうございました。
そして、意を決してご参加下さった方々、また、新潟や四国など遠方から参加して下さった方々など
本当にありがとうございました。
「ここの婚活は面白いよ」と人から聞いて参加下さった方もいらっしゃり、嬉しい限りです。
クチコミで来て下さるなんていうのは本当に有難く、嬉しいです。「言葉では言えません」^_^;
それでは皆様、
ご縁があれば、またお会いいたしましょう。
コメントを残す