婚活de八ヶ岳推進委員会について(→HP)

縄文婚活を企画中です。3月16日(土)の予定をあけておいてください♪

全国一千万の縄文女子、縄文男子の皆様へ。来年(2019年)3月16日(土)に縄文婚活を予定しています。期待して下さい。八ヶ岳界隈の縄文遺跡は、本年5月「星降る中部高地の縄文遺跡」という名称で日本遺産に認定されました。婚活イベントは北杜市内に本年4月に一般公開された「梅之木遺跡公園」にて行います。

梅之木遺跡の復元住居。一番奥が完成形です。竪穴式住居というと屋根は茅葺きと思われていましたが、現在では、この写真のように、屋根は樹皮で覆われ、冬はその上に土をかぶせて暖かくしていた、というのが定説になっています。本日(12月22日)下見を兼ねて、梅之木遺跡で行われた縄文イベントを見学してきました。

構造がよく分かるようにこの住居は半分しか屋根を覆っておりません


内部には祭壇(?)がしつらえてありました


盛大な焚火は、中で石を焼いているのです。熱い石を使って蒸し焼き料理をするのです。


黒曜石で鹿肉をさばいています。


ナイフのようにサクサク切れます! 驚きでした。


安心して下さい。猪の肉も鹿の肉も昨年完成した「明野ジビエ肉処理加工施設」からのものです。


黒曜石で切った鹿肉を遠火でジックリ焼いていきます。


キノコと猪肉のスープの下ごしらえ


具だくさんのスープになりました。アクをとって澄んだスープとなりました。


火を見ていると想像力が豊かになりますね。


そろそろ宴の時間です♪

その他にも沢山の作業がありましたが、婚活イベントでは、そんなに出来ません。この中からどの作業をするか、どこまでやるか、などを検討して、楽しく縄文ライフを体験してみたいと思います。

なを婚活当日の昼食は、残念ながら縄文の食事ではありません(軽く試食はしますが)。

縄文時代にも食べられていたという蕎麦を築200年の蕎麦屋さんに食べに行きます。草至庵といいますが、ここも見所の一つです。お楽しみに♪

※なを、縄文時代に「蕎麦の実」が食べられていたことは分かっていますが、どのように食べられていたかはまだ分かっていません。少なくとも現代のような「蕎麦」ではありません(^^;)

楽しみですね。詳細が煮詰まってきましたら、またここで報告をします。とりあえず来年の3月16日(土)は、スケジュールをあけて、待っていて下さい(^_^)v

募集のページ開設しました。