お待たせしました。デイキャンプDE婚活の報告です。
会場は丘の公園清里アクアリゾート内のオートキャンプ場。素晴らしい環境です。
キャンプ指導はアクアリゾートの清水さん。よくやってくれました(*^^)v 感謝。
まずは2チームに分かれてそれぞれにサイトを作っていきます。
最初にテントを組み立てます。
どこに、どちら向きに張るかなどもチーム内で話し合って決めます。
初めての方も多いのでフライひとつ張るのももなかなか作業がはかどりませんが
それが楽しいのです^_^;
おや、できたのかな?
さっそく寝袋に入り込んで余裕の笑顔ですが、サイトはまだまだ未完成ですゾ
テントを寝室とするなら、次は居間やキッチンを作らなければいけません
タープを張ってそれらをデザインし、組み立てていきます。
う~ん、どうかな
ま、こんなもんでしょう、と皆納得
はやく次の行程にうつらないと食事にありつけません。
火を起こす人
食材を調理する人に分かれ作業開始
足りないものを取に来る人など、皆さんキチンと役割分担できているようですね♪
で、どうにかBBQを開始することができました(^o^)丿
乾杯しましょう♪
こちらのチームも間に合ったようですね、かんぱ~い♪
皆の手作りで完成させたマイホームです。BBQも一段と美味しいのではないでしょうか。
満腹になって少し落ち着いたところで、木陰でペチャクチャタイム。
自然の中だと話が弾みますね。
いつのまにかハンモックも出来ていて、森は大賑わい。
お茶タイムは、マシュマロを焼いて食べるのですが、まず薪を割って火を起こすところから始めました。
マシュマロを焼く火ですからね、斧ではなく鉈で小さな薪を作ればいいのですが、これがなかなか^_^;
なんてやっているうちに秋の一日は終わりに近づいてまいりました、楽しい一日はホントに早いですね。最後にもう一度火を囲んでペチャクチャタイムを楽しみます。
いや~、良い時間、良い空間、良い仲間でしたねえ。
皆さんの感想は「キャンプにはまりました!」というものばかり(*^^)v 嬉しいですねえ。皆さん、仲間を大勢作って外に遊びに出かけてくださいね。ご家庭ができたら家族でキャンプやってくださいね。これを機会にキャンプを趣味とされては如何でしょうか。
あっと言う間のクロージングタイム
本日のベストコーディネート賞は、あれ、また男性は3名が選ばれました
女性は1名です
清里高原の秋は寒いですから防寒対策もよろしくなんていう事前メールを出しておいたのですが、あいにくというか、よかったことにというか、この日は少し残暑がぶりかえしたような一日でしたので、着るものにも困ったでしょうね、皆さん。暖かそうな人と涼しそうな人のいる写真となりました^_^;
マッチングカップルは3組でした。
好天に恵まれ、キャンプファンが一気に増えた清里アクアリゾートの一日が無事終了しました。
指導して下さった清水さん、影の女帝望月さん(あれ、今回写真に写っていなかったかな?)、ありがとうございました。その他、キャンプの事前準備や後片付けに来て下さったスタッフの方々、有難うございました。当方はMC増田、その他多賀、五味、特別出演五味辰也で担当させていただきました。私達もあらためてキャンプの楽しさに目覚めてしまった楽しい一日でした。参加者の皆様と共に楽しんでしまいましたが、本日関わって下さった全ての方々に御礼申し上げます。有難うございました。
コメントを残す