婚活de八ヶ岳推進委員会について(→HP)

【実施報告】3月4日 すざかde恋活するしない!?(その3)~蔵の町・すざかの迷路でまち歩き~ 城下町でも門前町でもなく生糸で繫栄した須坂の町は、まゆ蔵や土蔵が連なる蔵の町でした。趣のある町並みはまた、商家が形作っていった巨大迷路の町でもありました。充分楽しむにはちょっと時間が足りませんでしたが、地元参加の方にも「知っているようで知らなかった」と好評でした。マッチングされた方々は、ぜひ最初のデートはここにして、もう少しゆっくり時間をとってお楽しみください。

集合場所はもうお馴染みの旧上高井郡役所です。雰囲気がある建物です。
こちらもすっかりおなじみの須山さんと堺さん。主催の社会福祉協議会のお二人です。今日もよろしくお願いします。
MCはゆかこさん、はじまりの会と簡単なアイスブレイクなどの後、さっそく町歩きへ。
まずは奥田神社で、今日「いいことがありますように♪」とお祈りをして出発です。
江戸時代から続く「遠藤酒造」を訪問。奥にいるのはスタッフですがガチャで日本酒をゲットしちゃいました♪
この時期、須坂市内はひな祭り一色で、どの商店の店先にも工夫をこらした雛飾りが展示されています。誰が三人官女か五人囃子かわかりません、普通の村人たちもいるような気がします。眺めているだけで不思議で華やかな気分になります。
路地の迷路もまた楽し。
笠鉾会館に迷い込みました。コロナで3年間中止していたそうですが今年の夏は久しぶりに山車がでるようです。楽しみですね。
手に持っている袋には遠藤酒造でいただいた(又は購入した)お酒やお猪口が入っています。
やってきましたランチタイム。SABOという人気イタリアンカフェです。
前菜のサラダはかなりのボリュームなのですが、お代わり自由です!!
いっただきま~す。
メインはピザかパスタを一品選びます。ソフトドリンクもお代わり自由で、お得感満載です。
手前の顔出しOKの方々は山ノ内町社会福祉協議会の方々。次年度当会と婚活をコラボしますので、視察兼体験スタッフとして参加されています。
午後も雛飾りを見ながら町あるきです。ここも不思議な人形たちですね・・・。
旧小田切家住宅に到着。主に生糸を商って財をなした旧家です。広い邸内を3グループに分かれて見学と体験をします。
第一のグループは、まず邸内見学
ちょっとしたクイズを解きながら見学します。
どこを見ても歴史と風情が感じられます。欄間の組子模様が粋ですね。
第二のグループは組子細工に挑戦です。出来上がったコースターはお土産にどうぞ。
第三のグループは、おや、木の葉っぱをむしっていますよ。多羅葉という肉厚の広葉樹です。
この特殊な木の葉の裏に竹串で文字を書いています。紙や筆が無い時代のインドから伝わった記録方法でした。住所を書いて切手を貼れば実際に葉書として使えます、文字通り「葉書」です。明治時代に郵便制度を確立した前島密は、「郵便」や「切手」などの言葉を考案しましたが「葉書」も古来の文化を尊重して「紙書」とせずに「葉書」という言葉を残したそうです。
3つの体験を順にしていただきました。貴重な体験でしたね。
さて、ユニークな体験も楽しんだ町あるきでしたが、旧上高井郡役所に戻ってきました。SABOから届いたスイーツをいただきながらフリータイムです。この後はやくもマッチングタイムです。
朝よりも緊張する時間ですね。最後まで笑顔で頑張って下さい。一番大切な時間です
上の2枚の写真は例によってベストコーディネート賞の方々です。女性は2名、男性は1名選ばれました。
マッチングは4組でした。上のお二人はベストコーディネート賞に選ばれた同士です。
「第一印象は最初の1秒で決まる」といつもお伝えしておりますが、「笑顔」「清潔感」「衣服」が「第一印象」で判断される3種です。「笑顔」は当然ですね、婚活という場面で初対面の異性の前に無表情で登場してはいけません。無表情は威圧感などを与えます。好感を与えませんのでそれだけで瞬殺です。「清潔感」も当然ですね。ボサボサの頭やヒゲを剃り残した顔で登場しては、それも瞬殺です。「衣服」も登場と同時に目に入ってくる情報ですから当然ですね。清潔な衣服で、TPOを考えた組み合わせで登場すれば、それだけで「気配りができる人」と伝わります。「笑顔・清潔感・衣服」ともに外観です。人は「外観で判断される」のです。なぜなら「笑顔・清潔感・衣服」ともに「あなたの内面」の表現だからです。磨いて下さい。
ベストコーディネート賞に選ばれた方々、そしてマッチングされた方々、おめでとうございます。マナーを守ってまずは一回短い時間でお会いしてください。そこからがスタートです。