婚活de八ヶ岳推進委員会について(→HP)

キノコDE婚活(3/23) 第二弾 実施報告

昨年好評だった「キノコDE婚活」。今回は舞台を変えて実施しましたが、おかげさまで今回も大好評のうちに終了いたしました。

画像

しかしおかしいでショ「キノコDE婚活」なんてタイトルで集まるなんて(@_@;)!? って、主催者側が頭をひねっちゃいけませんが、昨日は初参加者の女性に聞いちゃいました「なんでこんなタイトルのプログラムに参加したんですか?」って。そしたら「私キノコ大好きなんです!」というドンピシャの答えが(*^^)v いや~驚いたなあ、出来過ぎてます。その女性は当委員会のプログラムはもちろん他の婚活パーティーやらなんやらに出たことはなく、「婚活」と名のつくイベントにはとにかく今回が初めての参加なんです、ということでした。へ~と私Pさんは感激しつつ「でも、初めての婚活でキノコっていうのはかなり貴女もユニークですね」と問い詰めたら^_^;、「キノコ、里山、森、田舎、といった事柄に関心があり、大好きで、たまたま検索していたらココがヒットしました」という回答をいただきました♪

画像

まあネ、実はコチラ側も多少なりともそういった思考回路を持ち、趣味感心を持っている方々を対象にと、意図してプランを練ったわけですが、実際に来ていただくと嬉しいものです。先日開催した「ダムDE婚活」に次ぐ「不思議なタイトル」でしたから。
内容はというと、キノコ狩りでもキノコ尽くしの食べ物をいただく、でもなく「キノコの植菌をする」という、これまたなんともよく分からない内容なのですよ^_^;

画像

ホダ木にドリルで穴をあけて、キノコ菌を埋め込んでいくという作業です。

画像

これがですね、やってみると実に面白い! はまる、というか、熱中する、というか、頭が空っぽになるというか( ^)o(^ )

画像

一人2本ずつの分担作業もあっというまに終了。
で、お昼になるわけですが、これがまたすごい! 地元の人が「婚礼でしか使ったことがない」と羨む「銘々膳(四つ膳と呼ばれていました)」で、古民家の庭先でいただくのです。

画像

すべてご協力いただいた地元の方々の手作りです。

画像

素材もほとんど地の物です

画像

漬物もすべて手間ひまかけた逸品です。

画像

こちらが今回の料理担当責任者「油屋商店の石川さん」。 とっても素敵な方です。

画像

石川さんのつてで、捕れたばかりの大磯のアジを直送してもらい、里の食事に海のものが付く豪勢な食事となりました。

画像

お手伝いいただいた女性陣も皆素敵な方々でした♪

画像

こんな風に食べていると、自分自身が何かの物語の中に入ってしまったような気さえします。

画像

旧暦飾りのお雛様も縁側で一杯やってます。

画像

春が村にやってきたという風情です。

画像

ここは「なかや」という古民家なのですが、皆さんも利用できますよ。
詳しくはココをごらんください

画像

手作りの味をたっぷりいただいて、午後からも植菌です

画像

薪割にも挑戦しました。

画像

一汗かいたらおやつタイム。

画像

参加者さんに持ってきていただいたイモをたき火でやいて食べました。

画像

さて、仕上げは「仮伏せ」という作業。
植菌が終わったホダ木を梅雨の頃まで「仮伏せ」にし、その後「本伏せ」するのですが、今日はひとます「仮伏せ」作業。
場所を決め杭を打ち

画像

ホダ木を並べ

画像

新聞でくるみ、

画像

藁を乗っけます

画像

皆さん、だいぶ「里の仕事」にも慣れてまいりました

画像

シートをかぶせて縛って完成

画像

いや~、お疲れ様でした。
さて、少し歩きましょう。
せっかく「里」にきたのですから、少しは周囲の雰囲気も味わっていただかないと。
で、さっそくこんなとこを歩いて

画像

こんな階段を登って

画像

こんな神社の境内に到着です

画像

「里」とは、人と森と神様が混然一体となって存在しているところです。
さらに歩いて、明治大正昭和の学校建物が残っている「三代校舎」と呼ばれているところに到着。
ここでふたたびお茶タイム

画像

朝、集合してもらったのもココでした

画像

とってもイイ雰囲気のところでしたので、皆さん朝からリラックスしてもらえました。
のんびりと「田舎体験」を楽しんでもらったのですが、今日は「婚活」です、忘れてませんよね(*^^)v 皆さんあまりにも楽しんでいらっしゃり、話も弾んで和気あいあいとした空気が最初から最後まで流れていたので、「あれ、今日は婚活なんですけど?」とコチラが心配するほどでした。キノコ菌がそうさせたのでしょうか? 里山の空気がそうさせたのでしょうか?
さっそく、いつもの「ベストコーディネート賞」から発表です。
男性は好感のもてる白と鮮やかな青

画像
画像

女性も爽やかなピンク系の色使い。
やっぱり「爽やか」「すっきり」「鮮やか」というのが「好印象」を与えるのかなと思いました。
で、いよいよビビットカップルですが
本日は一組誕生! オメデトウございます

画像

最後にここの理事長「高橋」さんから挨拶をいただき

画像

お土産に「三代校舎」の中の「明治校舎」にある「太鼓楼」の「太鼓」を敲いてよし、というお墨付きを頂きました。太鼓楼の太鼓は授業の終わりや初めを知らせていたという太鼓ですが、現在は「縁結び太鼓」として親しまれているとか(ホントですか高橋さん^_^;)。 かえりがけに全員縁結び太鼓を3回叩いて、帰りました。

画像

今日は沢山の方々のご協力をいただきました。
朝の挨拶の時にも並べなかったくらいの大勢の方々が関わってくださいました。

画像

NPO文化資源活用協会から6~7人? この方々には、キノコ博士として、薪割指導として、会場運営(道具備品配膳等の準備とレイアウト)などなどの仕事他、沢山の事柄をしていただきました。
油屋さんと地域の方々3人 この方々には地元の美味しい食材を使ったとっても美味しい昼食を用意していただきました。スタッフも入れて25人分くらいの食事の用意をしてくださいました。
リトリートの杜事務局1人 参加者さんの受付から関係者との諸々の確認事項まで、連絡諸業務を引き受けていただきました。
そして、参加者の皆さん、ありがとうございました。送迎担当の私Pさんが帰りの特急に皆さんを送り損ねる、というハプニング<(_ _)>もありましたが無事帰られたのでしょうか!? すみませんでした。
という訳で当委員会は相変わらずのドタバタ運営をしておりますが、皆さんの寛容の精神と、一緒に楽しんじゃおうという温かい心に支えられてやっております。
全ての皆様に感謝と御礼をもうしあげます。ありがとうございました。
またお会い致しましょう。
【付録】 参加者アンケート
1)参加者内訳
  男性7名、女性5名
2)年齢内訳
  30〜34歳(2名)、〜39歳(2名)、〜44歳(4名)、〜49歳(2名)
3)地域内訳
  北杜市(1名)、山梨県内(1名)、東京都(5名)、神奈川県(1名)、長野県(2名)
4)当会のイベントの参加歴
  初めて(3名)、2回目(3名)、〜5回目(2名)、〜7回目(1名)、それ以上(1名)
5)他社の婚活イベント参加歴
  ある(5名)、ない(5名)
6)本日のイベントを何で知りましたか?
  HP(9名)、チュスマ(1名)
7)きのこ植菌体験はいかがでしたか?
・楽しかったです!
・初めての体験が出来て良かったです
・コマ菌を打ち込むのが楽しかったです
・おもしろく初めての体験で時間もちょうどよかった
・楽しかったです
・初めての体験はとても刺激で楽しかったです
・楽しかった埋め込みが新鮮でした
・いろいろと学べて良かったです
・初めてで楽しかったです。普段できない体験が良かったです。
8)ランチタイムはいかがでしたか?
・すべて美味しく沢山いただきました
・おいしかったです
・すごく満足
・天気が良くて外で食べられて良かった
・ボリューム満点で大変おいしかったです。
・おいしくいただきました
・美味しくて、豪華で大満足でした。きのこのお味噌汁、ごはん、お漬け物、お魚も全部おいしかったです。
・美味しくてヘルシーでした
・田舎の雰囲気が良く、たいへん美味しかったです
・ヘルシーで美味しかったです!
9)「須玉」という地域は知っていましたか?
・知っていました(6名)
・会社の事業所があるところでとても好きな場所です
・知らない(1名)
10)今日ちょっと心残りだったことは何かありましたか?
・くじで席を決めるとまんべんなく全員と話せなかったなぁと思います。
・1泊2日の田舎暮らし体験ができたらいいなーと思いました。
・集合場所が分かりにくかった
・特にありません(3名)
・焚き火をもう少し楽しみたかったです
11)今日ちょっと嬉しかったことは何かありましたか?
・きのこ作り初めてで楽しかったです
・スタッフの方が朝一のあいさつを笑顔で迎えてくださったこと
・食事のおいしさに感動しました
・天気が良かったこと
・山がきれいに見えました
・植菌が楽しかった。穴開けが楽しかった。
・ハイキング旅行好きな人が多かったことです。
・ざぶとんをいっぱいもらえた
・きのこのおじさん達が色々教えてくださったこと
・みんなとゆっくり楽しく会話ができた
12)一日を通しての感想をどうぞ
・今までの婚活の中で一番リラックスできました
・男女比を均等にできませんでしょうか
・とても楽しい一日でした。ありがとうございました。
・時間に余裕があり、ゆっくり話せてよかったと思います
・いそがしかったです
・大変良かったです
・またこのメンバーで同窓会をやりたい
・楽しかったです
・適度に身体を動かして美味しいものを食べて、楽しい一日でした
・Pさんのトークが一日通じて良かったです。あったかかった。
13)今後やって欲しいプログラム
・ゴルフ、カヤック、そば打ち
・登山、キャンプ
・1泊2日のプログラム
・スキー、スノボー
・乗馬
・四季を通じてのフットパスプログラムを企画してください
(以上)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です